トップ


第2回エネルギー社会・環境科学専攻(分野別)入試説明会

令和4年度第2回エネルギー社会・環境科学専攻の分野別(下田研)入試説明会を
9月1日にオンラインで開催します。(第2回選抜を受験される方向けの説明会です)

日時: 2021年9月1日(水)13:00~

下田研での研究を幾つか紹介した後、教員や学生と懇談して頂けます。
参加希望者は、以下のZoomのアドレスから参加してください。
https://kyoto-u-edu.zoom.us/j/87006637509?pwd=NGJGenp6T3VuQ0VWYktFOUR3YytZQT09


エネルギー社会・環境科学専攻入試説明会

令和7年度エネルギー社会・環境科学専攻入試説明会を
5月18日にハイブリッドで開催します。詳しくは下記のページをご覧ください。

https://www.energy.kyoto-u.ac.jp/jp/admission/admissionorientation/socio-environmental-orientation2/


2024年度 社・環専攻オープンラボ

対面で研究室を見学可能なオープンラボを開催します。
詳細はこちら:
エネルギー社会・環境科学専攻 2024年度 オープンラボ案内


令和3年度 大学院入試説明会

令和2年5月30日(土) 13:00~ 京都大学 百周年時計台記念館 国際交流ホールI

令和3年度 大学院エネルギー科学研究科入試説明会(修士課程、博士後期課程)
を開催します。

詳細はこちら:
エネルギー社会・環境科学専攻 入試説明会案内


電気系新4回生向け研究室見学会

電気系新4回生向け研究室見学会を以下の要領で開催します。
(約1時間弱。各回の内容はほぼ同じです。)

日時:
2月19日(月)
第1回目 14:00~
第2回目 16:00~
場所:総合研究10号館2階231号室


電気系新4回生向け研究室見学会

電気系新4回生向け研究室見学会を以下の要領でオンライン(Gather.Town)で開催します。(各回の内容はほぼ同じです。)

日時:
2月22日(火)
第1回目 10:30~
第2回目 11:15~
場所:Gather.Town下田研ブース
参加には事前登録、パスワードの取得が必要です。
詳しくは電気電子工学科のPandAサイトをご覧ください。


2024年度入学の学生募集中(第2回選抜)

2024年4月入学の修士学生を募集中です。

【願書受付締切】2023年9月7日 【試験日】2023年9月26日

詳しくはこちらをご覧ください

修士課程募集要項はこちら


2023年度入学の学生募集中(第2回選抜)

2023年4月入学の修士学生を募集中です。

【願書受付締切】2022年9月8日 【試験日】2022年9月27日

詳しくはこちらをご覧ください

修士課程募集要項はこちら


News

2024年3月17日 阿部 玲華さんが情報処理学会学生奨励賞を受賞しました。
2024年2月26日 阿部 玲華さんが計測自動学会で優秀学生賞を受賞しました。
2023年10月26日 佐々木 眞帆, 野田 歩夢さんの透明人間体験システムの研究がメタバース総研「大学のメタバース活用事例まとめ」に掲載されました。
2023年9月8日 東槇 拓斗, 野村 健人, 阿部 玲華, 上田 樹美, 石井 裕剛, 下田 宏, 大林 史明さんがヒューマンインタフェースシンポジウム2023で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
2023年9月8日 野村 健人, 東槇 拓斗, 上田 樹美, 石井 裕剛, 下田 宏, 大林 史明さんがヒューマンインタフェースシンポジウム2023で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
2023年3月5日 山田 涼楓, 村山 真大, 上田 樹美, 石井 裕剛, 下田 宏さんがヒューマンインタフェース学会ステップアップキャンプで最優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
2023年3月4日 深田 龍之介さんが情報処理学会学生奨励賞を受賞しました。
2023年3月3日 村山 真大さんがヒューマンインタフェース学会学術奨励賞を受賞しました。
2023年3月3日 浅場 渉さんがヒューマンインタフェース学会学術奨励賞を受賞しました。


研究室関連イベント情報

>> 欠席・遅刻の場合は石井まで。

Event Information:

  • 研究室紹介



    21世紀は高度情報社会への発展が期待される一方、高齢・少子化社会への加速や地球環境保全のためのエネルギー・環境問題など、大きな社会変革が必要とされています。
    本研究室では、『技術と人間が調和する共生社会』を志向し、情報システム学の観点から望ましい情報環境創成のためのヒューマンインタフェース系の研究や、共生社会のシステム構想に関わる研究に、
    若い学生諸君、民間企業の研究者、本学他研究室や他大学の研究者と共同で取り組んでいます。

    研究概要の詳細については、以下の資料を参照してください。


    学生人数
    D5:1名, D3:1名, M2:3名, M1:6名, 特別研究生(学部):教室が定める定員

    教員、院生と一体になってテーマ毎の共同研究を進めています(外部の研究者との共同研究も進めています)。
    研究室全体の研究会を月2回程度開催し、教員、院生を含めて全員が研究進捗状況を報告し議論を交わしています。
    その他、各研究グループ別に適宜ゼミ形式で雑誌会などを開催、国際学会やシンポジウムでも学生諸君に研究の発表を積極的に行ってもらっています。


    >> 研究室の所在地 <<
    住所 : 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 1号館2階216室~256室
    最寄り駅 : 京阪電車本線出町柳駅
    アクセスMAP

Google Calendar